お試し防除施工プランのご提案
年間管理の前に「防除施工の効果を確認したい」というお客様には、
【お試し防除施工プラン】をご提案致します。
1回分のスポット防除施工と約3ヶ月程の継続した点検施工を組み合わせた『お試し期間』で実際の施工効果をご確認されてから年間管理するかどうかのご判断を頂くことが可能です。
お試し防虫施工プランの一例 (点検調査/3回+総防除施工/1回=3ヶ月間の場合)
項目 | 月別スケジュール | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | ||
防虫施工 | 点検調査及び適宜防除 | 〇 | ◎ | 〇 | ご契約プランが確定してから年間管理 | ||||||||
総防除施工 (統一的総防除施工) |
◎ |
〇:点検調査 / ◎: 総防除施工
施工前点検調査(初回訪問時)
薬剤噴霧を含む統一的な総防除施工を実施します。
施工後調査(防除施工後の効果判定を行い以後の施工プランを決定します)
※施工の実施月はあくまで仮のものです。(実際の施工スケジュールはお客様のご都合に合わせて決定します)
お試し防虫施工の実施例
[施工内容](お試し防虫施工の一例)
防虫管理施工(総防除施工1回+点検調査施工=3ヶ月間)
薬剤噴霧などによる総防除施工を1回、3ヶ月間の定期訪問で点検調査及びベイト剤処理を中心とする適宜防除施工を実施します。
[費用の一例(飲食店の場合)]
お試し防虫施工(総防除施工1回+点検調査施工3ヶ月間)*施工料 35,000円(税別)
(※)あくまでも目安です。実際の施工費用を確定するには別途お見積が必要です。
(※)其々の施工物件の規模・状態によっても施工費用は異なります。(実際の施工には別途お見積が必要です)
お試し防鼠施工プランの一例
項目 | 月別スケジュール | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | ||
防虫施工 | 点検調査及び適宜防除 | 〇 | 〇 | 〇 | ご契約プランが確定してから年間管理 | ||||||||
総防除施工 (統一的総防除施工) |
〇 | 〇 | 〇 |
(点検調査及び適宜防除/3ヶ月間)
※施工の実施月はあくまで仮のものです。(実際の施工スケジュールはお客様のご都合に合わせて決定します)
お試し防鼠施工の実施例
[施工内容](お試し防鼠施工の一例)
防鼠管理施工(点検調査及び適宜防除施工3ヶ月間)
3ヶ月間定期的に訪問し点検調査を行い、粘着シートや殺鼠剤配置などの防鼠対策を実施します。
[費用の一例(食料品店の場合)]
お試し防鼠施工(点検調査及び適宜防除施工3ヶ月間)*施工料 35,000円(税別)
※あくまでも参考目安です。 其々の施工物件の規模や状態で総費用は大きく異なります(実際の施工には別途お見積が必要です)。
ゴキブリやネズミの年間管理施工を行うべきか決めかねているという場合には、是非とも【お試し防除施工プラン】で実際の施工の効果をご確認願います。
ご不明な点や施工に関するご要望がございましたら何なりとお問い合わせください。
何卒ご下命くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
無料調査実施致します!
太洋化工ではゴキブリやねずみ等の有害生物の無料調査を行っております。
まずはお気軽にご連絡下さい。
太洋化工ではゴキブリやねずみ等の有害生物の無料調査を行っております。
専門のスタッフがご訪問し、現地調査を実施致します。
- ゴキブリ、ねずみ、コバエ、アリ、イタチなど害虫・害獣の被害でお困りの方
- 害虫や害獣の姿は見ないが、本当にいないか調べて欲しい方
- 今はまだ被害は出ていないが、これからも出ないようにしたい方
- 有害生物対策や環境衛生管理に関心があり、今後対策や管理を希望される方
調査後それぞれのお客様に最適な施工方法のご提案を行い、お見積り致します。
もちろんご相談・お見積りは無料です。まずはお気軽にお問合せ下さい。